マンション・一戸建て 騒音の種類・防音の工夫~ギターの防音対策~楽器演奏がOKでもしっかり対策を

公開日 2015年02月04日
マンション・一戸建て 騒音の種類・防音の工夫~ギターの防音対策~楽器演奏がOKでもしっかり対策を

「楽器可」となっているマンションやアパートでも、ギターの音が隣近所に響いて迷惑をかけていないか気になるはず。「自分が出す音の響きを確認するためにも、周囲を気にせずに練習したい」、「アンプから音を出してエレキギターを弾きたい」という人は、気兼ねなく弾けるように防音対策を。ギターの場合の防音対策について解説します。

種類や弾き方で違うギターの音

楽器の中でも大きな音が出るギター。アコースティックギターは楽器前方へ音が進むため、自分が聞いている音よりも、部屋前方で響いている音は思いのほか大きくなっています。エレキギターはアンプから音を出さなけければ大丈夫、と思っている人も多いかもしれません。しかし、ジャカジャカとかき鳴らすストロークの練習をすれば、複数の弦から一度に生音が出ます。

では、ギターの音はどれくらいの大きさなのでしょうか。人が快適に暮らせる音の環境は、1998年に環境庁(現・環境省)が定義した基準値によると、住宅地では昼間は55dB(デシベル)以下、夜間は45dB以下。この基準値を上回ると人は「騒音」と感じてしまいます。ギターの音は、エレキギターなのか、アコースティックギターなのかによって違います。また、ピックを使う、使わない、出すのは単音だけなのか、複数の音を出すのかなど奏法によっても音量は違ってきます。例えば、エレキギターをアンプに通し、中音量以上の音で弾くと発生する音は100~120dBになることも。アコースティックギターも音量を気にせずに弾くと80~85dBに。壁や床で遮音されたとしても、近所には騒音と感じる大きさで伝わるケースが多くあります。

アンプから伝わる振動音にも注意

アコースティックギターの場合、ボディのサウンドホールをふさいで音を軽減するアイテムがあります。エレキギターの場合、アンプにつなげない、ジャカジャカと生音を出さないなどの配慮で音を小さくすることができます。しかし、音を出していなくてもアンプから下に伝わる振動音が階下の迷惑になることも。特に、周囲が静かな夜間には注意が必要です。

ギターの音が響きやすいのはマンション、一戸建て どっち?

木造よりも鉄筋コンクリート造のほうが音は遮断しやすくなります。また、隣の家との距離がある一戸建てのほうがマンションよりも音は気にならない場合も。しかし、ケースバイケースなので、ギターを弾く場合は防音対策をしておいたほうがいいでしょう。

騒音の種類から探す

防音グッズから選ぶ

  • 防音・遮音マット
    防音・遮音マット
    床に敷くことで階下へ伝わる騒音や振動を軽減。素材もいろいろあります。
  • 防音・遮音カーテン
    防音・遮音カーテン
    特殊な加工をしたカーテンは外への音漏れを減らします。外からの音も遮断。
  • 防音・遮音シート
    防音・遮音シート
    防音効果のあるシートを壁やドアなどに張ることで外に伝わる音を軽減。
  • 防音・遮音テープ
    防音・遮音テープ
    窓やドアの隙間から音が漏れるのを防ぎます。ほかのグッズとの併用が効果的。

防音性に優れた家に住もう!

新築マンションを探す
新築一戸建てを探す
中古マンションを探す
賃貸物件を探す
引越し見積もりをする
注文住宅の会社を探す
中古一戸建てを探す
土地を探す
リフォーム会社を探す
売却査定する
カウンターで相談する
ハウスメーカーを探す
工務店を探す
文/田方みき イラスト/もり谷ゆみ
関連する最新記事を見る
住みたいエリアや購入価格からマンション・一戸建てを探そう!
住まいの種類
住みたいエリア
  • エリア
  • 都道府県
  • 市区郡
購入価格

お役立ち講座・個別相談のご案内無料

住まい選びで「気になること」は、人それぞれ。スーモカウンターのアドバイザーは、新築マンション選びと会社選びをサポートします。講座や個別相談を通じて、よかった!と思える安心の住まい選びをお手伝いします。
カウンターアドバイザー

住み替えサポートサービス

ページトップへ戻る