1. 不動産・住宅サイト SUUMO > 
  2. 賃貸 > 
  3. 新築・築浅 > 
  4. あなたが新築・築浅の賃貸物件を選んだ一番の決め手は?

あなたが新築・築浅の賃貸物件を選んだ一番の決め手は?

新築・築浅

新築・築浅の賃貸物件を選んだ人にとって、一番の決め手となったのはどんな要素なのでしょうか。

新しい物件は、きれいなだけでなく、住みやすい

グラフ

上記のアンケート結果を見ると、およそ半数以上の人が「住み心地(部屋のキレイさなど)」をその理由に挙げています。具体的なコメントを見ていくと、その真意が見えてきます。

「それまで住んでいた家が、築年数20年以上でとても古くて汚れていたので、新しい物件に憧れていました」
「ずっと団地住まいだったので、やっぱり住むなら新しい新築にあこがれていたので」
「その前に住んでいたのが古い所で、水まわりなどの傷みが激しくて、カビ臭いのが気になったので」
「以前は築35年以上のダストシュートのある古い公団に住んでいたため、配管や隙間が多くゴキブリが出てとても嫌でした。現在は築浅でゴミ捨て場が離れていることもあってか、そういった不安がなくとても良いです」

このように、そもそも部屋探しをするきっかけの多くは「現状不満の解消」です。そのため、部屋探しをする人にとって基準となるのは、自分が「今」暮らしている部屋のクオリティです。その基準で部屋を探すため、自然と気に入る物件は新築や築浅になるのです。今よりも新しい物件であれば、そこに引っ越す「価値」が必ず生まれるのです。

また、ほかにも以下のような意見がありました。

「不動産屋さんに物件をいくつか見せていただいたのですが、同じ賃料なら少し立地が悪くなっても新築物件のきれいさに引かれました」
「新婚時に同じ間取りのマンションで、駅から徒歩5分の築12年物件と駅から徒歩15分の新築物件を紹介されたが、前の住人の生活の匂いがないことと、今後長く住むことを考えて新築物件にした」
「不動産屋さんと物件を3件回りました。古い順に回ったので、どうしても最後の新しいところがよく見えました。全部の部屋に窓があって明るかったので、結果として良かったです」
「中古の物件も見学しましたが、築年数と価格が見合った物件があまりなく、それだったら少し高くでも真新しい新築がいいね、ということで選びました」

不動産会社にとって、新築や築浅物件の案内については「物件が営業してくれる」という言い方をすることがあります。つまり、営業担当があれこれセールスする必要がないくらい、部屋の見た目だけでも十分説得力があるということなのです。

新築、築浅物件ならではの清潔感が人気の秘密

単なる見た目の新しさやきれいさだけではなく、新築や築浅物件ならではの「清潔感」を大きな理由としてあげている人も目立ちました。

「水まわりがきれいであることが築浅のメリットだと思います」
「キレイ好き、賃貸でも自分の家だと思いたい、虫などが出るのが嫌、などのため築浅の賃貸物件を選びました」
「トイレやバスタブがきれいで気持ちがいいから」
「クリーニングしても取れないたばこのにおいや経年劣化など、前の住人の生活感が感じられないほうが望ましいから」
「築浅の物件ですと、システムキッチン、対面キッチンを採用している所が多く、小さい子どもがいても料理をしながら様子を見られることが決め手となりました」

特に「水まわり」については、築年数による劣化がはっきりと出やすいという反面、借りる側からすれば一番清潔であってほしい部分なのです。この水まわりに清潔感が感じられることが、新築や築浅物件が支持を集める大きな要因となっているのです。

その他には、下記のように心理的要素で選ぶ人もいるようです。

「部屋や外観がきれいだと、わくわくするし、毎日帰るのが楽しみになります」
「仕事から帰宅するなら、キレイなお部屋がいい、と思いました」

最新の設備・機能が完備していることも、新築や築浅物件を選ぶ一つの要因

1位の得票数が圧倒的という結果でしたが、2位以下についても、さまざまな意見がありました。なかでも多かったのは、設備や機能に関することです。

「床暖房やミストサウナ、エアコンや食器洗い乾燥機などぜいたくにフルセットされていました」
「パーティールームやジムなど共同施設が充実していたため。またセキュリティがしっかりしており、コンシェルジュのサービスも便利だったので選びました」
「キッチンや24時間換気、テレビ付モニターホンなどは最新のものが良かった」

このように、一昔前の物件には珍しい設備を目の当たりにすると、つい即決したくなる気持ちも分かるような気がします。

その他にも、個別に抱える問題を解消するために、新築を選択された人も多いようです。

「女子一人暮らしだったので、オートロック設備や鍵の種類が最新だったから」
「近くに大きな道路があったので、車の音を気にしないよう防音性に配慮しました」
「震災を機に具体的に住環境の安全性を考えたところ、周辺環境も含めて防災性能の高いところに住みたいと思った」

■調査概要

「賃貸物件に関する実態把握調査」(リクルート住まいカンパニー)
【調査実施時期】2015年9月1日~2015年9月30日
【調査対象者】新築・築浅の賃貸物件に住んでいる/過去に住んでいた/これから住む予定の全国の男女300名
【調査方法】インターネット調査
【有効回答数】300(単一回答)
【調査実施機関】株式会社クラウドワークス
※無断転用禁止。引用の際はSUUMO(スーモ)編集部までご一報ください

掲載:2015年12月16日  写真:工藤隆蔵 / 写真素材足成

関連記事

ページトップへ戻る